| よくあるご質問 | 
| 日本語版 | English Version | 
|---|---|
| ログイン画面はこちら | Login screen | 
| 初回ログイン方法 | Initial Login | 
| パスワード再設定方法 | Password Resetting | 
| メールアドレス追加方法 | Adding email addresses | 
| よくある質問 | 
出産する医療機関に出産育児一時金直接支払制度の利用を申し出、合意書を医療機関に提出してください。
			(*4)医療機関によっては制度の取扱いをしていない場合があります。事前に出産を希望する医療機関へご確認ください。
			※直接支払制度にあたり、トヨタ健保への連絡は不要です。
			
				対象者
				トヨタ健保の組合員と法律上の婚姻をしている夫婦
				保険適用年齢・回数を超えられた方
				条件
				下記1~6をすべて満たしていること
				・・トヨタ健保への連絡が必要な理由・・
				ご本人からの申請がない限り、公費負担を受けていることはわかりません。
				そのため健保から医療費の還付金が給付され、ご本人が同じ医療費の還付金を「トヨタ健保」と「市区町村」の両方から受け取ることになります。
				重複で還付金を受け取っていることが明らかになった際は、遡って健保より支給しました医療費還付金を全額返還していただきます。
				そのようなことを避けるためにも必ず健保へご連絡をお願いいたします。
				市区町村発行の医療費受給者証のコピーをトヨタ健保へ提出
				提出先:医療保険室 レセプトG
・・医療機関への支払いを自己負担限度額までに軽減される制度です。
							

faq_provision