資格情報のお知らせ |
トヨタ健保への各種申請手続きで必要となる 「記号」「番号」「枝番」 等の情報を
お手元で確認いただくための通知です。
トヨタ健保でシステムへ加入登録を行った方に対し、登録当日に発送しております。
【注】 「資格情報のお知らせ」 は 「資格確認書」 とは別のものです。
「資格情報のお知らせ」を医療機関で健康保険証の代わりとして使用することはできません
・新規加入された方(従業員、扶養家族)
・氏名が変更になった方
・定年後再雇用、任意継続等で「記号」「番号」が変更になった方
・マイナンバーが遅れて登録された方
・70歳到達等で自己負担割合が変更になった方
※システムへの加入者登録には12桁のマイナンバー情報が必須です。
このため、マイナンバー自体が未付番の場合は送付されません。
(マイナンバー制度開始前からの海外在住者、海外での出生児など)
マイナポータルからご自身で資格情報を確認できる場合、再交付は不要です。
お持ちの機種が非対応である場合等で必要な場合は「10.資格情報のお知らせ再交付」を
ご覧ください。
「資格情報のお知らせ」 には健康保険証としての効力はありませんのでご注意ください。
※カードリーダーが使用できない場合等に、マイナンバーカードと「資格情報のお知らせ」を
あわせて提示することにより保険適用での受診が可能です。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するにあたって必要な準備は以下をご覧ください。