介護保険とは? |
いま日本では、高齢化が進む一方、高齢者を介護する若い世代の人口が減るなど、家族だけで介護を支えていくことが難しくなりつつあります。介護保険制度は、このような問題を社会全体で捉え、誰もが安心して老後を迎えられるようにという考えのもとに生まれました。
「保険者」となる制度の運営主体は、市町村・東京23区です。
加入する方 | 65歳以上の方 |
---|---|
保険料のお支払い | 老齢・退職年金が年額18万円以上の方は支払ごとに2ヶ月分の保険料が天引き、それ以外の方は市町村が定める金融機関へ個別に納めます。 |
加入する方 | 40歳から64歳までの医療保険に加入している方 |
---|---|
保険料のお支払い |
加入している医療保険の保険料に上乗せして、一括して納めます。 ⇒ 保険料 |
トヨタ健保では、組合員の皆様の『介護』に関する疑問や不安について、介護の専門家(ケアマネジャー、社会福祉士、保健師など)が無料で相談に応じています。ご家族だけで抱え込まずに、お気軽にご相談ください。
トヨタ自動車健康保険組合 高齢者支援室
老人保健施設ジョイステイ内(トヨタ記念病院隣)
外線:0565-24-0620
内線:859-2777
FAX:0565-24-0621
Email:kaigo@toyotakenpo.jp
受付時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時30分
◆上記はジョイステイの代表番号のため、「介護相談について」とお伝えください。