PoPo2025夏号
10/20

6月下旬に※ 年獲得!年獲得!9 PoPoるぷる制度についてトヨタ健保契約の「スポーツ・レジャー施設」、「保養施設」でるぷるポイント券が使えます!AndroidiPhone本人(従業員)・配偶者(被扶 養者) 毎月約1.5万人が参 加中毎日の運動量・体重を入力すると…※夫婦で参加すれば 最大約7,000P/年獲得!その他さまざまな獲得メニューがあります自分のチャレンジ項目のるぷるポイント獲得メニューに取り組みましょう。(1P=1円 年間最大10,000円分獲得可能)配偶者(被扶養者) 毎年約2万人が受診トヨタ健保の健診を受診すると…昨年1年間に獲得した「るぷるポイント」が、「るぷるポイント券」となって毎年6月頃に配布されます。※ログインにはマイナンバーカードとパスワードが必要です。自分の健康課題を見つけて、健康づくりを頑張った分のポイントが獲得できるお得な制度です。ポイント券は、「健診費用の支払い」や「健康グッズと交換」等の健康づくりに活用していただけます。最 大 約3,500P運動・自己管理など健康につながる商品と交換できます。全国のスギ薬局、スギヤマ薬局、メグリア売店などの提携店舗で健康に関する商品と交換できます。薬 局・健保あっせん健診 の自己負担3,000 or 5,000円の支 払いに使えます国のマイナポータルアプリや、会社(事業主)が契約している健康管理アプリ(トヨタ自動車(株)が契約しているWellGoなど)により、健診結果が閲覧できるようになったため、るぷるレポートでの健診結果掲載を終了します。今後、健診結果の確認は、スマホアプリのマイナポータル等にてお願いします。マイナポータルにログインます(健診結果は、現状40歳以上のみ閲覧可能。今後、年齢制限なく閲覧可能になる予定)。することで、加入している健康保険の情報も確認できるぷるカタログ全額るぷるポイント券で支払えば実質自己負担0円に♪ファミリー健診・節目健診 受 診1,500〜3,000PるぷるMyチャレンジ 運動 体重ファミリー健診・節目健診健康グッズ健康の循環(ループ)とポイントを貯める(プール)※受診1年目:1,500P2 年目:2,000P3 年目以上:3,000P毎年受診した方が、ポイントがたくさんもらえてお得♪その 他利用方法対象対象マイナポータルアプリの取得はこちらから「るぷる」とは?るぷるレポートでの健診結果掲載の終了について健康づくりをしながら「るぷるポイント」を獲得!「るぷるポイント」を使って健 康づくり!るぷるレポート・ポイント券を配布しました!

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る