PoPo2025新春号
3/16

組合員のみなさんの意識や行動で医療費は抑制することができ、トヨタ健保の財政改善につながります!1枚が5万円もかかることがあります。一方、日本では数千円で済むため、健康保険のおかげで安心して競技に臨めます。組合員のみなさんであれば、安心して仕事に臨むことができたり、日々安心して生活ができたりします。もちろん、病気の際には適切な治療が必要ですが、トヨタ健保を守るためには日常生活を見直し、健康を維持することが重要です。すぐには解決できない問題ですが、今できることを少しずつ続けることが大切だと感じています。次のページ新春号のアスリート森井さんのメッセージをご覧いただけます被保険者(従業員)の健診被扶養者(家族)の健診禁煙サポート 最近、国民皆保険制度を支えるのが難しくなっているとの報道をよく目にします。そのため、トヨタ健保も厳しい状況にあるのが理解できます。マイナ保険証1枚でどの医療機関にも受診できますが、海外ではそうではありません。私も競技の遠征で海外に行くことが多く、医療を受けるとレントゲンるぷるMyチャレンジ「体幹」をテーマに森井さんにお話を伺いました!パラアルペンスキー 森井大輝さん健康の輪を広げよう私たちの未来を守るために!トヨタ健保を守るために、私たち一人ひとりにできること健診(検診)早期発見・早期治療禁煙病気のリスクを下げよう基礎体力づくり適度な運動で病気になりにくい体に食事バランスの良い食事を摂ろう休息規則正しい生活で免疫力アップ

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る